アレはどこから来たの?
- 当然、そうなるね。
- JIS規格にアレが入るんですか?
- うん。JIS規格にアレ。まあ、すでにあんなのの例もあるけどね。
- でもそれには、ケータイ絵文字というソースがありますよね。中指のアレのほうはどこから来たんですか?
- うーん、ちょっと長くなるけど、アレを押し込んだアイルランドの理屈を大ざっぱに言うと……。まず、たとえば親指を立てたジェスチャーは、ヨーロッパやアメリカでは肯定的な意味を持つけど、これが侮辱的な振る舞いとなる文化も存在する、と。
- あー、そういう話、聞いたことあるかも。
- はいはい。
- ええっ? なんか、風が吹いたら布団が吹っ飛んだみたいな話ですね。
- そのたとえも、ぜんぜんわかんないけどね。