アレはどこから来たの?

  • Unicodeっていうと、まあ、なんでもありなかんじもしますけど、結局、JIS規格にもなるわけですよね。*1
  • 当然、そうなるね。
  • JIS規格にアレが入るんですか?


  • うん。JIS規格にアレ。まあ、すでにあんなのの例もあるけどね。


  • でもそれには、ケータイ絵文字というソースがありますよね。中指のアレのほうはどこから来たんですか?
  • うーん、ちょっと長くなるけど、アレを押し込んだアイルランドの理屈を大ざっぱに言うと……。まず、たとえば親指を立てたジェスチャーは、ヨーロッパやアメリカでは肯定的な意味を持つけど、これが侮辱的な振る舞いとなる文化も存在する、と。


  • あー、そういう話、聞いたことあるかも。
  • つまり、「ある文化においては侮辱的な意味を持つハンドジェスチャー」のいくつかが、すでにUnicodeに入っている、と。
  • はいはい。
  • そうである以上、「よりユニバーサルに認識されている侮辱的な意味を持つハンドジェスチャー」であるところのアレがUnicodeに入っていないのはおかしい、と。


  • ええっ? なんか、風が吹いたら布団が吹っ飛んだみたいな話ですね。
  • そのたとえも、ぜんぜんわかんないけどね。