InDesignの「文字ツメ」と「プロポーショナルメトリクス」

  • InDesignで日本語の詰め組みをする場合、「文字ツメ」を使う方法と、OpenType機能の「プロポーショナルメトリクス」(またはカーニングの「メトリクス」)を使う方法がある*1。その基本的なロジックの違いをメモ。
  • 「文字ツメ」は、文字左右のサイドベアリング(下図ピンク地)を、指定した数値に応じて削るものと考えればよいだろう。もともとプロポーショナルで設計されているアルファベットのサイドベアリングも、削られてしまう。図に用いたフォントはリュウミンR。


  • 「プロポーショナルメトリクス」は、OpenTypeフォントがあるかじめ持っている詰め情報('palt'フィーチャ)に基づいて詰める(下図、水色地がリュウミンRで詰められる部分)。詰め加減はフォントに依存するが、プロポーショナルで設計されているアルファベットのサイドベアリングが削られるようなことはないだろう。また、「鬱」のように幅のある漢字は(下図のリュウミンRがそうであるように)詰めないのが一般的だと思う。


*1:「メトリクス」は「プロポーショナルメトリクス」にペアカーニングを加えたものだが、今回は話をシンプルにするために、ペアカーニングには言及しない。