2010-01-01から1年間の記事一覧

Mac OS X 10.5のMailでドコモ発のメール本文が表示されないトラブル

ドコモからyahooアカウント宛に送られてきたiモード絵文字入りのデコメを、Mac OS X 10.5(Leopard)のMailで見ると、本文が表示されない。というトラブルに遭遇したのでメモ。 ドコモからケータイ以外にメールを送る場合、原則として、iモード絵文字は「〓…

InDesign CS5でフォントを変えようとすると

2011年4月27日追記。このバグはInDesign CS5 7.0.4で修正されたようです。 InDesign CS5でaalt属性を持つ文字のフォントを変更しようとすると、ロックされて変更できない、あるいは変更後に化けることがある。このトラブルは、「変更前のフォント」が、モリ…

InDesign CS4でヒラギノの矢印が文字化け

InDesign CS4。ヒラギノの右矢印のうちaaltで表現されているものを選択し、(ヒラギノtoヒラギノで)ウエイトなどを変更すると、文字化けする。右以外の矢印では化けないようだ(下図)。 以前に書いた「IInDesignにおけるJIS04基準フォントのウマヤ化け問題…

異体字属性あるいは痛い持続性

InDesign CS2とCS4には、aalt属性を持つ文字の直後にプレーン・テキストをペーストした場合、その文字にaalt属性が伝染してしまうバグがあった(InDesign CS4で異体字のあとにテキストをペーストしたときの文字化け)。 このようにして伝染したaalt属性は、…

iPhoneのヒラギノで表示できない文字

以前書いたように、iPadでは下図の文字が表示できないことがある*1。 今回はそれをiPhone(iOS 4.1)に送ってみた。結果は下図のとおり。iPhone Mailのメッセージビューでは一部の文字が読めるが、おそらくこれらを表示しているのはHelveticaだろう。別の画…

モリサワProNで追加されている文字

モリサワパスポートの2010年版には、モリサワのProN書体というのが入っている。同じ「ProN」でも、ヒラギノProNのレパートリはAJ15(プラス8文字)だが、モリサワProNはAJ14(プラス81文字)。今回は、この追加分の「81文字」の中身を見てみよう*1。 まず、…

InDesignでIllustratorのようにオブジェクトを回転させる

Illustratorと違って、InDesignのオブジェクトは、回転後も回転角度を保持している。このため、たとえば90°回転させた長方形の見た目の高さを変形パネルから変更するには、HではなくWの数値を入力することとなり、この操作を煩わしく感じることがある。 そこ…

InDesign CS4/CS5で回転させた線の長さを変える冴えたやりかた

ねえねえ、さっきはついうっかり言いくるめられちゃったけどさ……。 はい? InDesignで線を回転させたときの挙動ってやっぱりおかしくない? そうですか? たとえばこう、ヨコ線を引いてさ、反時計回りに90°回転させるとタテになるじゃん。 なります。 で、下…

iPhoneのHTMLメールで化ける漢字がある

前回はiPhone Mailの送信するプレーンテキスト(標準テキスト)メールにおけるWindows外字の扱いについて述べた。今回は、HTMLメールにおけるWindows外字の話*1。ついでに、前回省いた記号類にも触れておく。 下図は、Windows外字の符号表。このうち水色地の…

iPhone Mailが送信するWindows外字の謎

iPhone Mailで@me.comや@gmail.comなどの(@i.softbank.jp以外の)アカウントからプレーンテキスト(標準テキスト)のメッセージを送信すると、Windows外字はcharset=Shift_JIS(実際にはWindows-31J)で符号化される。 下図は、Windows外字の符号表。漢字に…

InDesign CS5で線の長さを変えると位置がズレる

InDesign CS5では、変形パネルに数値を入力して(ドラッグではなく)オブジェクトのサイズを変更すると、基準点まで動いてしまうことがある*1。これでは使い物にならないので、問題の全体像を把握しようと試み、回避方法を探ってみたい*2。 下図は、InDesign…

MailやSafariで互換漢字が化ける

たとえばテキストエディット(標準テキストモード)で「羽」という字をコピーしてMailの新規メッセージウインドウ(本文)にペーストすると、「羽」に化ける。Safariの入力フォームにペーストした場合も同じ。InDesignでおなじみの「Unicode正規化による互換…

小塚ゴシックPr6NのU+2F846

twitterで書いた以上の話があるわけではないのだけれど、こちらにもメモ。小塚ゴシックPr6NのU+2F846(CID+20062)のグリフが間違っている気がする件。 Unicodeの符号表のグリフは、下図のとおり。

なぜ円記号はメールで化けるのか

多くのMacユーザはもうすっかり慣れてしまったと思われる円記号の文字化けついて、以前にも書いたことがあるのだけれど(Apple Mailで円記号がバックスラッシュに化けて見える件)、今回はもう少し詳しく検討してみよう。 ISO-2022-JPには、ISO/IEC 646 IRV…

Unicode to CP932のフォールバック・マッピング

Unicode to CP932のテーブルをtwitterで教えてもらった*1。このテーブルで目を引くのは、Latin-1 Supplementブロックに限って、数多くのフォールバックが定義されていること。で、この部分を図にしてみた(フォントはMSゴシック)。 2つずつ横に並べた文字の…

Snow LeopardのMailの件名の謎

たとえば「あ〜」という件名のメールをMail 4.3(Mac OS X 10.6 Snow Leopard)で送信すると、U+301Cだったはずの「〜」がU+FF5Eに変わって届く件。 Mail 4.3は、Windows/Macでマッピングに揺れのある文字(下図)が含まれている件名を、UTF-8で送信する。こ…

iPhone/iPadから送信するメールの文字化けを回避する方法

前回(iPadでHTMLメールを送信する方法)のコメント欄に思いつきで書いたことなのだけれど、悪くないやり方なんじゃないかという気がしてきたので、改めてやや詳しくメモしておく。 iPhone/iPadから送信したHTMLメールがWindowsメールやOutlookで化ける問題…

iPadでHTMLメールを送信する方法

iPadのMailでは、送信するメッセージを標準テキストメールとするかHTMLメールとするかを選択するオプションが用意されていない。条件によって、自動的に標準テキストメールとして送信されたり、HTMLメールとして送信されたりする。そして、以前に書いたとお…

Tiger Mailについての自分用のメモ

今回は、Tiger(Mac OS X 10.4)のMailの挙動についての、主に自分用のメモ。書いておかないと必ず忘れると思うので。 TigerのMailで、件名も本文も「①」のメッセージを作成し、自分宛に送信し、受信した場合、件名も本文もゲタ(U+FFFD)になる。これは、以…

Apple製Mail間の文字化け

「Mail」という名前のついたApple製のメーラー間での典型的な文字化けを、ズバッと一覧表にできないかと考えた。結局、わかりやすい表にはならなかったけど(というか、ひどくわかりにくい話になった気がするが)、とりあえず公開。 下図は、Mac OS Xの各バ…

MobileMeのウェブメールはHTMLメールしか送信できない

先日、ひさしぶりにMobileMeのウェブメールを使う機会があったのだが、標準テキストメールの送り方がわからないので、サポートに質問してみた。 ウェブメールで(HTMLメールではなく)標準テキストメールを送信する方法があれば教えてください。以前はできた…

ドコモからGmailアカウントに送ったメールがApple Mailで化ける

ドコモからケータイ以外のアドレスにメールを送ると、基本的にcharset=ISO-2022-JPとなり、絵文字は「〓」に変換される。が、Gmailアカウント宛の場合は例外。Gmailのウェブはケータイ絵文字に対応しているので、ドコモのサーバは(ドコモ宛と同じく)charse…

Mailの方言自動判別はSnow Leopardで進化していた

ISO-2022-JPのWindows方言(CP5022x)は、現在も広く使われている。一方、あまり知られていないが、ISO-2022-JPのMac方言も存在する。以下、これを便宜的にISO-2022-JP-Macと呼ぶこととする。 Apple Mailは、Tiger(Mac OS X 10.4)時代までは、ISO-2022-JP-…

iPadで懐かしい文字化けを見た

OutlookやWindowsメールなどは、「①」といったNEC特殊文字をISO-2022-JPのWindows方言(CP5022x)で送信する。これをiPadで受信すると、文字化けすることがある。下図は、件名と本文を「①毛沢東」としたもの。この画面(iPad Mail)では、件名の「①」が「㈰…

iPhone/iPadから送信したHTMLメールがWindowsメールやOutlookで化ける

公式のマニュアルにそう書いてあるわけではないので自信がないのだが、iPhone/iPadのメールでは、作成中のメッセージに既存のドキュメントからテキストをコピーすると、HTMLメールとして送信されるようだ。プレーンテキストのメールから文字をコピーしただけ…

iPhoneからMacに送ったメールの文字化け(まとめ)

iPhoneから送信したメールの文字化けについて、ある程度のことがわかったので、まとめ。ただし、わたしはiPhoneを持っていない*1。ここに書くことは、限られたサンプルの観察から推定したものであることに留意していただきたい。 iPhoneのメールには下図のよ…

「鄧小平」のcharsetとエンコーディング

この項追記。このエントリで言及している「iPhoneから送信したメール」は、@me.comや@gmail.comなどの「プロバイダメール」。件名と本文のエンコーディングは、このエントリを書いた時点で参照可能だったサンプルのものだが、実際には同じメーラーであっても…

iOS 4からメールは化けやすいと思う

この項追記(2回目)。このエントリで言及している「iPhoneから送信したメール」は、@me.comや@gmail.comなどの「プロバイダメール」。件名と本文のエンコーディングは、このエントリを書いた時点で参照可能だったサンプルのものだが、実際には同じメーラー…

ハシゴ高はどのような組み合わせで化けるのか

前回の続き。ハシゴ高が送信側メーラー・受信のメーラーのどのような組み合わせで化けるのか、表にしてみた*1。メッセージのフォーマットは標準テキストという条件でテストした。 上図、横軸が送信側メーラー、縦軸が受信側メーラー。黄色地(ゲタ)が、化け…

iPhoneやiPadはハシゴ高をどのように送信するのか

MacのMailでハシゴ高(と思われる文字)が化けて見えるとき、よくある原因はMicrosoftが拡張したISO-2022-JP(CP5022x)で送られてきたメッセージだ。この場合、Leopard以前のMailでは化けるが、Snow Leopardでは化けない(Snow LeopardのMailはWindows外字…