Appleカラー絵文字がくっつく理由
- しかし、そうでないこともある(下図)。
- そこで、Jedit Xでサイズを1ptずつ変えながら並べてみた(下図)。指定サイズと表示サイズの関係がリニアでないことがわかる。テキストエディットで試しても同じ。
- というわけで、Appleカラー絵文字では、指定されたサイズと実際に表示されるサイズの関係は、下図のようなかんじになっているようだ。X軸が指定サイズ、Y軸が表示サイズ。赤がAppleカラー絵文字、グレーが一般のフォント。視認性を高めるために、小さいサイズでは絵文字を大きめに表示しているということだろう。ピークは16ptで、実際の表示サイズは20ptとなる。
- LionのMailやSafariでは、絵文字がボーナス付きサイズで表示されている際も、文字送りが変わらない(下図)。このため、サイズによっては、前後の文字とくっついてしまう。この「絵文字がくっつく現象」は、多くの人が経験しているのではないだろうか。