人生がときめくWindows 8のIVS実装

  • いきなりの個人名詐称……。
  • 今日は、Windows 8のIVS実装について説明するわよ。
  • 「わよ」?
  • 最初に結論を言っちゃうと、Windows 8のMS明朝・MSゴシックがIVSでサポートしているのは、MS122から「筵」を引いて「濹」を足した122文字ね。


  • ん?
  • 以前のエントリでも言ったように、Windows Vistaで変更された文字のうち、jp90タグやJIS90互換フォントパッケージによって昔のグリフに戻せる122字を、MS122と呼ぶんだけどね。


  • MS122はいいんですけど、そこからまた引いたり足したりするんですか?
  • うん。
  • じぁあまず、マイナス分の「筵」は、何なんですか?
  • MS122のうち「喩」と「筵」については、XPグリフがJIS90の例示と一致しないんだよね。


  • ホントだー。
  • だから「喩」と「筵」のXPグリフ(JIS90グリフではない)を呼び出すのにjp90タグを使っているのは、本当はおかしいわけで。
  • いわゆる俺様仕様ですね。
  • まあ、OpenTypeフォントのjp90タグについては俺様仕様で通してるんだけど、IVSは一応Unicodeの規定の一部だからさ。イレギュラーな実装をするわけにもいかなくて、「筵」のXPグリフをサポートするのは諦めたんじゃないかな。
  • 「喩」のほうはどうなんですか?
  • 「喩」のXPグリフは、JIS90グリフではないけど、JIS78/JIS83グリフと一致するから、Adobe-Japan1のIVDコレクションに入ってるんだよね。だから、IVSで問題なく実装できる。


  • なるほど。じゃあ、プラス分の「濹」はどこから来たんですか?
  • 前回見た「Vistaで変更された字のうちJIS04変更分以外」の中にあったのを覚えてる? これ、永井荷風の『濹東綺譚』のためだけにあるような字なんだけどね。
  • 変更が目立つ字は、他にもいろいろありましたよね。どうして「濹」1字だけが追加されたんですか?


  • うーん、強いて理由を言うなら、「ときめき」かな。*1
  • はい?
  • おやじのロマンっつーか。
  • はい?
  • 50代の小説家と若い娼婦の出会いと別れ*2(濡れ場あり)みたいな?
  • はい?

*1:本は読んでないけど、ときめくものだけを捨てずに残すのがこんまり先生流ってウェブに書いてあった。

*2:本は読んでないけど、Wikipediaの「ぼく東綺譚」にそう書いてあった。