日本ソースのCJK統合漢字拡張F2候補・その1
- 前回のエントリの情報入りバージョン。はてなの文字数制限があるので、数日に分けてアップする予定。読みの情報は、文字情報基盤の文字情報一覧表Ver.002.02による。
JMJ番号 | 文字画像 | 戸籍統一 | 住基統一 | 類似文字 | 字書典拠 | 読み |
---|---|---|---|---|---|---|
JMJ-056823 | 000240 | 講談社新大字典 | テイ・タイ・シ・チ | |||
JMJ-056825 | 000390 | 講談社新大字典 | カイ・カツ・こう | |||
JMJ-056829 | 000570 | 講談社新大字典 | シ | |||
JMJ-056828 | 000560 | 講談社新大字典 | シュウ | |||
JMJ-056831 | 000710 | 且 | 講談社新大字典 | シャ・ショ・ソ・かつ・しばらく | ||
JMJ-046311 | 000680 | 角川大字源国字一覧 | ぼさつ | |||
JMJ-056832 | 000720 | 講談社新大字典 | オ・ア・アン・からす | |||
JMJ-056833 | 000780 | 角川大字源国字一覧 | ぼだい | |||
JMJ-056834 | 000790 | 講談社新大字典 | イ・えびす | |||
JMJ-056841 | 000920 | 直 | 講談社新大字典 | チョク・ジキ・ただちに・なおす | ||
JMJ-056843 | 000950 | 講談社新大字典 | ム・ブ・ない | |||
JMJ-056842 | 000940 | 講談社新大字典 | ム・ブ・ない | |||
JMJ-056846 | 001000 | 𠁁 | 講談社新大字典 | トウ・ズ | ||
JMJ-057633 | 152860 | 弗 | 講談社新大字典 | フツ・フチ | ||
JMJ-057638 | 153280 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-057639 | 153290 | 講談社新大字典 | カ・タン・ダン | |||
JMJ-056848 | 001120 | 大漢和辞典 | ||||
JMJ-056849 | 001190 | 講談社新大字典 | キョウ・コウ・オウ・すくう・ただす | |||
JMJ-006371 | 001260 | 乁 | 大漢和辞典 | キュウ | ||
JMJ-056853 | 001380 | 講談社新大字典 | ヤ・エ・イ・なり・また | |||
JMJ-056854 | 001390 | 講談社新大字典 | して | |||
JMJ-056850 | 001330 | 講談社新大字典 | ||||
JMJ-056851 | 001350 | 角川大字源国字一覧 | ダラー | |||
JMJ-056856 | 001510 | 角川大字源国字一覧 | しょうもん | |||
JMJ-056852 | 001360 | 角川大字源国字一覧 | オンス | |||
JMJ-056861 | 001740 | 講談社新大字典 | ヨウ・ヨク・ハツ・わかい | |||
JMJ-056864 | 002070 | 角川大字源国字一覧 | グレーン | |||
JMJ-056867 | 002140 | 講談社新大字典 | チョウ・ジョウ・きざし | |||
JMJ-056868 | 002200 | 講談社新大字典 | チョウ・ジョウ・きざす・きざし | |||
JMJ-000012 | 002190 | 講談社新大字典 | イ・ショク | |||
JMJ-068051 | J+C18B | 法務省告示582号 | ||||
JMJ-068050 | J+C18A | 法務省告示582号 | ||||
JMJ-056874 | 002800 | 講談社新大字典 | ト・ツ・トウ | |||
JMJ-056875 | 002810 | 講談社新大字典 | ヘイ・ヒョウ | |||
JMJ-056873 | 002790 | 講談社新大字典 | ヨ・チョ | |||
JMJ-056876 | 002820 | 講談社新大字典 | ヘイ・ヒョウ | |||
JMJ-056877 | 002850 | 講談社新大字典 | ヘイ・ヒョウ | |||
JMJ-056878 | 002930 | 講談社新大字典 | テイ・ダイ・デ・おとうと | |||
JMJ-056882 | 003340 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-056887 | 003530 | 講談社新大字典 | エイ・ヨウ・ながい | |||
JMJ-056889 | 003660 | 講談社新大字典 | カイ・ガイ・ジュウ・い・みちる | |||
JMJ-056888 | 003650 | 講談社新大字典 | カイ・ガイ・い | |||
JMJ-056892 | 003740 | 直 | 講談社新大字典 | チョク・ジキ・ただちに・なおす | ||
JMJ-056897 | 003880 | 講談社新大字典 | ソウ | |||
JMJ-056900 | 004090 | 講談社新大字典 | カイ・エ | |||
JMJ-056899 | 004080 | 角川大字源国字一覧 | いち | |||
JMJ-059305 | J+AD36 | |||||
JMJ-059304 | J+AD35 | |||||
JMJ-059307 | J+AD3A | |||||
JMJ-059311 | J+AD48 | |||||
JMJ-056916 | 006520 | 講談社新大字典 | ヤク・エキ・つとめ | |||
JMJ-059316 | J+AD50 | ジ・ニ・なんじ | ||||
JMJ-056921 | 007520 | 講談社新大字典 | スイ・シ・とり | |||
JMJ-059320 | J+AD60 | |||||
JMJ-059322 | J+AD62 | |||||
JMJ-059323 | J+AD6B | |||||
JMJ-056932 | 009700 | 講談社新大字典 | ユ・チュウ | |||
JMJ-056937 | 010850 | 講談社新大字典 | ユ・チュウ | |||
JMJ-059328 | J+AD84 | ケン・はべる | ||||
JMJ-056943 | 011730 | 講談社新大字典 | キョウ・ギョウ | |||
JMJ-056938 | 011590 | 大漢和辞典 | パ | |||
JMJ-056948 | 012630 | 僉 | 講談社新大字典 | セン・みな | ||
JMJ-059331 | J+AD99 | |||||
JMJ-059334 | J+ADAA | |||||
JMJ-059333 | J+ADA9 | |||||
JMJ-056956 | 014440 | 講談社新大字典 | チュウ・トウ・ともがら | |||
JMJ-056955 | 014420 | 講談社新大字典 | ヒン・みちびく | |||
JMJ-059336 | J+ADB4 | シュク・あおぐろい | ||||
JMJ-056960 | 015300 | 講談社新大字典 | ゲン | |||
JMJ-056962 | 015520 | 講談社新大字典 | ダ・タイ・エイ・よろこぶ | |||
JMJ-056961 | 015510 | 講談社新大字典 | イン・エン・まこと | |||
JMJ-056964 | 015590 | 講談社新大字典 | ダ・タイ・エイ・よろこぶ | |||
JMJ-056965 | 015600 | 講談社新大字典 | ダ・タイ・エイ・よろこぶ | |||
JMJ-056968 | 015830 | 大漢和辞典補遺 | チョウ | |||
JMJ-056969 | 015870 | 講談社新大字典 | メン・まぬかれる | |||
JMJ-056971 | 016020 | 講談社新大字典 | ト・ツ | |||
JMJ-056973 | 016140 | 講談社新大字典 | ト・ツ | |||
JMJ-056974 | 016200 | 角川大字源国字一覧 | なみ | |||
JMJ-056978 | 016390 | 講談社新大字典 | サン・ザン | |||
JMJ-056977 | 016380 | 講談社新大字典 | サン・ザン | |||
JMJ-006465 | 016990 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-056980 | 017020 | 講談社新大字典 | ゲキ・ハク・さからう | |||
JMJ-056982 | 017090 | 講談社新大字典 | イツ・シチ・うしなう | |||
JMJ-056981 | 017080 | 講談社新大字典 | コウ・キョウ | |||
JMJ-058413 | 336770 | J+ADCF | ヨ・アイ・あたえる | |||
JMJ-059343 | J+ADD2 | ヨ | ||||
JMJ-059344 | J+ADD4 | |||||
JMJ-056988 | 017420 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-056987 | 017410 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-056986 | 017400 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-056996 | 017580 | 講談社新大字典 | カン | |||
JMJ-056995 | 017570 | 講談社新大字典 | カン | |||
JMJ-056994 | 017560 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-059347 | J+ADDC | ヨ・あたえる | ||||
JMJ-059350 | J+ADDF | |||||
JMJ-057001 | 017950 | 講談社新大字典 | ゼン・ネン | |||
JMJ-057008 | 018080 | 講談社新大字典 | リョウ・ふたつ | |||
JMJ-057005 | 018050 | 講談社新大字典 | サイ・サ・ふたたび | |||
JMJ-057009 | 018090 | 講談社新大字典 | ゼン・ネン | |||
JMJ-057010 | 018150 | 講談社新大字典 | サイ・サ・ふたたび | |||
JMJ-057012 | 018220 | 講談社新大字典 | ショウ | |||
JMJ-059351 | J+ADE1 | |||||
JMJ-059353 | J+ADE3 | |||||
JMJ-057011 | 018210 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057015 | 018280 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057014 | 018270 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057013 | 018260 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057019 | 018380 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057017 | 018360 | 講談社新大字典 | コウ | |||
JMJ-057020 | 018390 | 講談社新大字典 | ヘイ | |||
JMJ-059354 | J+ADE9 | |||||
JMJ-057024 | 018810 | 講談社新大字典 | ギ・よろしい | |||
JMJ-057025 | 018880 | 講談社新大字典 | カン・かんむり | |||
JMJ-059356 | J+ADF4 | |||||
JMJ-057030 | 019020 | 講談社新大字典 | フ・フウ・フク・とみ | |||
JMJ-059357 | J+ADF6 | シ・ゼ | ||||
JMJ-057031 | 019100 | 講談社新大字典 | シャ・うつす | |||
JMJ-059359 | J+ADFA | |||||
JMJ-059365 | J+AE05 | |||||
JMJ-059366 | J+AE06 | |||||
JMJ-059367 | J+AE07 | |||||
JMJ-059371 | J+AE0B | ボン・すべて | ||||
JMJ-059372 | J+AE0D | |||||
JMJ-059374 | J+AE0F | |||||
JMJ-059373 | J+AE0E | |||||
JMJ-057036 | 021230 | 講談社新大字典 | ト・トウ・かぶと | |||
JMJ-057039 | 021660 | 講談社新大字典 | エン | |||
JMJ-007458 | 021940 | 講談社新大字典 | セツ・サイ・きる | |||
JMJ-057061 | 026740 | 切 | 民事局長通達 | コウ・ク | ||
JMJ-057041 | 022100 | 講談社新大字典 | ガイ・かる | |||
JMJ-057040 | 022090 | 講談社新大字典 | ガイ・かる | |||
JMJ-057043 | 022440 | 㓞 | 講談社新大字典 | カツ・ケイ | ||
JMJ-059375 | J+AE17 | |||||
JMJ-057048 | 023370 | 講談社新大字典 | カツ・ケイ | |||
JMJ-057047 | 023180 | 角川大字源国字一覧 | とじ | |||
JMJ-057053 | 023810 | 講談社新大字典 | セイ | |||
JMJ-057055 | 024340 | 講談社新大字典 | セイ | |||
JMJ-059378 | J+AE20 | 剜 | ワン・えぐる | |||
JMJ-057054 | 024330 | 講談社新大字典 | タツ・テツ | |||
JMJ-059379 | J+AE27 | |||||
JMJ-057056 | 025070 | 講談社新大字典 | ゲキ・ケキ・はげしい | |||
JMJ-057058 | 026340 | 講談社新大字典 | リュウ | |||
JMJ-057069 | 027490 | 講談社新大字典 | イ | |||
JMJ-057068 | 027480 | 講談社新大字典 | ヨウ・ユウ・いさましい・いさむ | |||
JMJ-059384 | J+AE39 | ボウ・キョク・コク | ||||
JMJ-059385 | J+AE3B | チョ・ジョ・ショ・ソ・くこ・あさがら | ||||
JMJ-057072 | 028070 | 角川大字源国字一覧 | ぼん | |||
JMJ-057076 | 028500 | 講談社新大字典 | カン・ケン・すすめる | |||
JMJ-059391 | J+AE4E | |||||
JMJ-057074 | 028470 | 角川大字源国字一覧 | つとめる | |||
JMJ-057075 | 028490 | 講談社新大字典 | カン・ケン・すすめる | |||
JMJ-057079 | 029160 | 匈 | 講談社新大字典 | カツ・カイ・キョウ・こう・むね | ||
JMJ-057084 | 029350 | 講談社新大字典 | トウ・ドウ | |||
JMJ-059392 | J+AE57 | |||||
JMJ-057085 | 029870 | 講談社新大字典 | キ・ギ・あぶない | |||
JMJ-057088 | 030460 | 講談社新大字典 | キョウ・オウ・ただす | |||
JMJ-057089 | 030830 | 講談社新大字典 | エン・オン | |||
JMJ-057096 | 031910 | 大漢和辞典 | ヒ | |||
JMJ-057104 | 032330 | 大漢和辞典 | コウ | |||
JMJ-057105 | 032870 | 講談社新大字典 | セツ・セチ・わりふ | |||
JMJ-057106 | 032920 | 講談社新大字典 | ギョウ・ゴウ・イン・あおぐ・しるし | |||
JMJ-057107 | 032930 | 講談社新大字典 | ギョウ・ゴウ・イン・あおぐ・しるし | |||
JMJ-059403 | J+AE79 | |||||
JMJ-057111 | 033460 | 講談社新大字典 | キョウ・ゴウ・さと | |||
JMJ-059408 | J+AE83 | |||||
JMJ-057115 | 034430 | 講談社新大字典 | チ・リ・おさめる | |||
JMJ-057117 | 034450 | 講談社新大字典 | カチ・コチ・ケツ・クツ・その・それ | |||
JMJ-057118 | 034580 | 講談社新大字典 | チ・リ・おさめる | |||
JMJ-059410 | J+AE8A | 𠪚 | カン・ギン・ゴン・タン | |||
JMJ-057121 | 034780 | 講談社新大字典 | カチ・コチ・ケツ・クツ・その・それ | |||
JMJ-059411 | J+AE91 | キ | ||||
JMJ-057123 | 035480 | 講談社新大字典 | イ・シ・ジ・おもう・もちいる・もって | |||
JMJ-057128 | 035850 | 講談社新大字典 | タン・セン・ゼン・ダン・ひとつ | |||
JMJ-057130 | 035900 | 講談社新大字典 | ヒ・ト | |||
JMJ-057132 | 036010 | 講談社新大字典 | サン・シン・まいる | |||
JMJ-057137 | 036660 | 講談社新大字典 | ソウ・ス | |||
JMJ-057138 | 036790 | 講談社新大字典 | カ・ケ・ゲ | |||
JMJ-057141 | 036920 | 講談社新大字典 | ホン・ハン・バン・そむく | |||
JMJ-057142 | 037100 | 角川大字源国字一覧 | より | |||
JMJ-057143 | 037290 | 講談社新大字典 | ケン・ケイ・キョウ | |||
JMJ-059412 | J+AEA5 | |||||
JMJ-059414 | J+AEB4 | |||||
JMJ-059418 | J+AEC2 | |||||
JMJ-059416 | J+AEBD | コウ・こえ | ||||
JMJ-057157 | 041810 | 講談社新大字典 | ケイ・ひらく | |||
JMJ-057160 | 043060 | 講談社新大字典 | ショク・シキ・おしむ・やぶさか | |||
JMJ-057159 | 043050 | 講談社新大字典 | アイ・あわれ・あわれむ・かなしい | |||
JMJ-057168 | 044570 | 講談社新大字典 | ソウ・も・うしなう | |||
JMJ-057167 | 044560 | 講談社新大字典 | タン・セン・ゼン・ダン・ひとつ | |||
JMJ-057179 | 046270 | 講談社新大字典 | ク・キュウ・オウ | |||
JMJ-057182 | 046310 | 講談社新大字典 | シャ・サ・なげく | |||
JMJ-057171 | 046070 | 嗒 | 角川大字源国字一覧 | どうれ | ||
JMJ-059428 | J+AEFC | |||||
JMJ-059427 | J+AEFA | トウ | ||||
JMJ-057186 | 047540 | 講談社新大字典 | セン・タン・ダン | |||
JMJ-057192 | 048580 | 講談社新大字典 | サ・セ・アイ・エ・かれる | |||
JMJ-057190 | 048560 | J+AF04 | 講談社新大字典 | キョ・コ | ||
JMJ-059432 | J+AF08 | |||||
JMJ-059431 | J+AF07 | |||||
JMJ-057191 | 048570 | 講談社新大字典 | ショウ・ジョウ・かつて・なめる | |||
JMJ-059430 | J+AF01 | ジュ・ことぶき | ||||
JMJ-059434 | J+AF13 | キュウ・ク・チュ・チュウ | ||||
JMJ-057198 | 050800 | 講談社新大字典 | ドウ・ノウ・ふくろ | |||
JMJ-057197 | 050790 | 講談社新大字典 | ドウ・ノウ・ふくろ | |||
JMJ-057199 | 050810 | 講談社新大字典 | ジャク・ニャク・よわい | |||
JMJ-059439 | J+AF2B | |||||
JMJ-057202 | 052340 | 嚢 | 講談社新大字典 | ドウ・ノウ・ふくろ | ||
JMJ-032733 | 052290 | 大漢和辞典 | シ | |||
JMJ-059442 | J+AF36 | |||||
JMJ-037624 | 054020 | 𣅍 | 大漢和辞典 | ベン | ||
JMJ-032858 | 054440 | 𡇡 | 大漢和辞典補遺 | モク | ||
JMJ-059443 | J+AF3D | コク・くに | ||||
JMJ-057205 | 054810 | 講談社新大字典 | ショク・シキ・おしむ・やぶさか | |||
JMJ-059446 | J+AF4D | ザ・すわる | ||||
JMJ-057220 | 058130 | 講談社新大字典 | エン・オン | |||
JMJ-057219 | 058110 | 講談社新大字典 | キン・ゴン・コン・ぬる・ねばつち | |||
JMJ-057225 | 058870 | 講談社新大字典 | キン・ゴン・コン・ぬる・ねばつち | |||
JMJ-059451 | J+AF61 | トウ・とりで | ||||
JMJ-057224 | 058860 | 講談社新大字典 | キン・ゴン・コン・ぬる・ねばつち | |||
JMJ-059450 | J+AF5F | エン・オン・カン・ガン・かき | ||||
JMJ-059452 | J+AF66 | |||||
JMJ-057232 | 060660 | 角川大字源国字一覧 | あしだ | |||
JMJ-059456 | J+AF78 | |||||
JMJ-057238 | 061590 | 塩 | 講談社新大字典 | エン・しお | ||
JMJ-057236 | 061540 | J+AF77 | トウ | |||
JMJ-057246 | 063800 | J+AF97 | ダン | |||
JMJ-059461 | J+AFA3 | |||||
JMJ-057252 | 065210 | 講談社新大字典 | コウ・ホウ・ボウ・ふる | |||
JMJ-059467 | J+AFAD | ヘン・かわる | ||||
JMJ-059468 | J+AFAE | |||||
JMJ-059469 | J+AFAF | |||||
JMJ-057253 | 065460 | 講談社新大字典 | リョウ | |||
JMJ-059472 | J+AFB4 | カ・なつ | ||||
JMJ-059628 | J+B19F | 愛 | エ・アイ・いつくしむ・かなしい・しつくしみ・めでる・いとしい | |||
JMJ-057259 | 065720 | 講談社新大字典 | ケン・ケイ・キョウ | |||
JMJ-057260 | 065820 | 講談社新大字典 | キ・ギ | |||
JMJ-057265 | 066060 | 𫝢 | 講談社新大字典 | シュク・おじ | ||
JMJ-057263 | 066040 | 講談社新大字典 | タ・スウ・シュ・ス・シュウ・おおい・まぐさ | |||
JMJ-057267 | 066160 | 講談社新大字典 | シュク・おじ | |||
JMJ-057268 | 066360 | 講談社新大字典 | ヒ・とぶ・とばす | |||
JMJ-059475 | J+AFBE | |||||
JMJ-059477 | J+AFC3 | |||||
JMJ-059478 | J+AFC7 | |||||
JMJ-057280 | 068100 | 講談社新大字典 | カン | |||
JMJ-057279 | 068080 | 講談社新大字典 | ケイ・ガイ・なんぞ | |||
JMJ-059479 | J+AFCB | イチ | ||||
JMJ-059480 | J+AFCE | |||||
JMJ-057287 | 068750 | 講談社新大字典 | テン・デン・テイ・チョウ・ジョウ・さだめる | |||
JMJ-059484 | J+AFD5 | ギョ・すなどる | ||||
JMJ-057288 | 069030 | 講談社新大字典 | フン・ふるう |