Apple MailのISO-2022-JP-90pv(適当に命名)について
- 丸付き数字に関するApple Mailの奇妙な挙動については以前に触れたことがある。そこでは、Apple Mailが丸付き数字を「ISO-2022-JPもどき」で符号化すると書いた。この記述自体は間違いではない。
- が、わたしがそこで「ISO-2022-JPもどき」と書いたとき、WindowsのCP932、MacのSift-JIS環境で言えばヒラギノ(83pv)系の符号位置をベースとしたISO-2022-JPを想定していた。つまり、「規格的には正しくないけれど世間的に広く流通している符号化」をサポートする仕様なのだろうと考えていた。
- しかし実際には、Apple Mailが送信しているのは、Mac独自のシステム外字(90pv)の符号位置をそのままスライドさせたISO-2022-JPのようだ。これは、規格的に正しくないだけでなく、広く流通してもいない。Windowsユーザに送れば、もちろん化ける。
- そのようなわけで、「送信時」と「下書き保存および受信時」の挙動の齟齬はバグなのだろうけれど、それ以前に、90pv外字をISO-2022-JPに変換する仕様が理解できない。素直にUTF-8で送信するのがベストだと思うのだが。
- TigerのApple MailがISO-2022-JPもどきで符号化する90pv外字は、以下のとおり。数値文字参照なので、環境によっては表示されない文字もあるかもしれないが、あしからず。特にMac OS X版のFirefoxやInternet Explorerをお使いの方は、一部の文字を83pvフォントで表示できない問題があるので、フォントはOsakaで。
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
⑴⑵⑶⑷⑸⑹⑺⑻⑼⑽⑾⑿⒀⒁⒂⒃⒄⒅⒆⒇
❶❷❸❹❺❻❼❽❾
⒈⒉⒊⒋⒌⒍⒎⒏⒐
ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩⅪⅫ
ⅰⅱⅲⅳⅴⅵⅶⅷⅸⅹⅺⅻ
⒜⒝⒞⒟⒠⒡⒢⒣⒤⒥⒦⒧⒨⒩⒪⒫⒬⒭⒮⒯⒰⒱⒲⒳⒴⒵
㎜㎟㎝㎠㎤㎡㎥㎞㎢㎎㎏㏄㎖㎗ℓ㎘㎳㎲㎱㎰℉㏔㏋㎐㎅㎆
№㏍℡♤♧♡♢♠♣♥♦
〠☎〄
☞☜☝☟⇆⇄⇅⇨⇦⇧⇩
㈰㈪㈫㈬㈭㈮㈯㉀㈷㉂㉃㈹㈺㈱㈾㈴㈲㈻㈶㈳㈵㈼㈽㈿㈸
㊤㊥㊦㊧㊨㊩㊖㊝㊘㊞㊙
㍉㌢㍍㌔㌖㌅㌳㍎㌃㌶㌘㌕㌧㍑㍊㌹㍗㌍㍂㌣㌦㌻㌫㌀㌞㌪㌱㍇
㍾㍽㍼㍻
㍿
∮∟⊿
〝〟
ゔヷヸヹヺ