日本ソースのCJK統合漢字拡張F2候補・その3
JMJ番号 | 文字画像 | 戸籍統一 | 住基統一 | 類似文字 | 字書典拠 | 読み |
---|---|---|---|---|---|---|
JMJ-013841 | 166840 | 栝 | 講談社新大字典 | テン | ||
JMJ-057726 | 166830 | 講談社新大字典 | レイ・ライ | |||
JMJ-057740 | 168330 | 講談社新大字典 | ゲチ・ケツ | |||
JMJ-057739 | 168320 | 講談社新大字典 | ゲチ・ケツ | |||
JMJ-059717 | J+B333 | |||||
JMJ-057738 | 168310 | 講談社新大字典 | ゲチ・ケツ | |||
JMJ-057737 | 168290 | 講談社新大字典 | ジュウ・ニュウ・ショ・やわらか・やわらかい・やわら・やわらげる | |||
JMJ-059716 | J+B332 | |||||
JMJ-057754 | 170190 | 講談社新大字典 | ゲチ・ケツ | |||
JMJ-059721 | J+B342 | ケイ・ケチ・ケツ | ||||
JMJ-059724 | J+B346 | |||||
JMJ-057747 | 170060 | 角川大字源国字一覧 | こて | |||
JMJ-057755 | 170200 | 講談社新大字典 | シツ・シチ・うるし | |||
JMJ-059718 | J+B33E | 椀 | ワン・はち・わん | |||
JMJ-059720 | J+B341 | |||||
JMJ-059723 | J+B345 | 𪲞 | ||||
JMJ-057751 | 170100 | 角川大字源国字一覧 | はえ | |||
JMJ-059732 | J+B373 | |||||
JMJ-057771 | 172030 | 講談社新大字典 | シツ・シチ・うるし | |||
JMJ-057770 | 172020 | 講談社新大字典 | シツ・シチ・うるし | |||
JMJ-059727 | J+B35C | |||||
JMJ-057789 | 173740 | 講談社新大字典 | ソウ・なつめ | |||
JMJ-057788 | 173730 | 講談社新大字典 | ソウ・なつめ | |||
JMJ-057786 | 173710 | 講談社新大字典 | ゲチ・ケツ | |||
JMJ-057792 | 175130 | 角川大字源国字一覧 | き | |||
JMJ-059733 | J+B374 | |||||
JMJ-057791 | 175120 | 角川大字源国字一覧 | かしのき | |||
JMJ-057794 | 175150 | 角川大字源国字一覧 | あいおい | |||
JMJ-059741 | J+B38C | |||||
JMJ-059742 | J+B391 | |||||
JMJ-059740 | J+B38B | キョク・ゴク | ||||
JMJ-059744 | J+B3A2 | |||||
JMJ-059746 | J+B3A5 | |||||
JMJ-057831 | 177200 | 講談社新大字典 | ハン・ボン・ヘン・まがき | |||
JMJ-057838 | 178190 | 角川大字源国字一覧 | かい | |||
JMJ-059748 | J+B3B1 | |||||
JMJ-057840 | 178260 | 講談社新大字典 | ハン・よじる | |||
JMJ-057846 | 179050 | 角川大字源国字一覧 | ししのくし | |||
JMJ-001865 | 179400 | 大漢和辞典 | レン | |||
JMJ-057854 | 179750 | 角川大字源国字一覧 | かじのき | |||
JMJ-057863 | 180340 | 講談社新大字典 | ケン・ゴン・カン・おもり | |||
JMJ-059752 | J+B3D3 | |||||
JMJ-057870 | 180950 | 角川大字源国字一覧 | すごもり | |||
JMJ-057872 | 181300 | 講談社新大字典 | ウツ・オチ | |||
JMJ-057875 | 181610 | 角川大字源国字一覧 | しじくへ | |||
JMJ-059753 | J+B3D6 | キン | ||||
JMJ-038549 | 182530 | 大漢和辞典 | イ | |||
JMJ-057879 | 182540 | 講談社新大字典 | ケツ・カチ | |||
JMJ-057880 | 182710 | 講談社新大字典 | カン・まこと・よろこぶ | |||
JMJ-057881 | 182990 | 角川大字源国字一覧 | うえる | |||
JMJ-057883 | 183030 | 講談社新大字典 | カン・まこと・よろこぶ | |||
JMJ-059658 | J+B25A | カ・うたう・うた | ||||
JMJ-059755 | J+B3DA | |||||
JMJ-057885 | 183870 | 講談社新大字典 | サ・セ・アイ・エ・かれる | |||
JMJ-057886 | 183880 | 講談社新大字典 | キョ・コ・すすりなく | |||
JMJ-057888 | 184530 | 講談社新大字典 | シ・ここ・この・これ | |||
JMJ-059756 | J+B3DE | |||||
JMJ-057894 | 185040 | 講談社新大字典 | ジョウ・チョウ・ショウ・わたる | |||
JMJ-038677 | 184970 | 大漢和辞典 | ショウ | |||
JMJ-057893 | 184900 | 講談社新大字典 | サ・スイ・シュウ・ソウ | |||
JMJ-059757 | J+B3DF | |||||
JMJ-057895 | 185260 | 講談社新大字典 | シュウ・ソウ・しぶい | |||
JMJ-059761 | J+B3E7 | |||||
JMJ-057901 | 185820 | 死 | 講談社新大字典 | エン・オン | ||
JMJ-057900 | 185810 | 講談社新大字典 | シ・しぬ | |||
JMJ-057903 | 185950 | 死 | 講談社新大字典 | シ・しぬ | ||
JMJ-057902 | 185940 | 夗 | 講談社新大字典 | エン・オン | ||
JMJ-059762 | J+B3E9 | |||||
JMJ-057904 | 186200 | 講談社新大字典 | ラン・コン・ラ・たまご | |||
JMJ-057905 | 186460 | 講談社新大字典 | ボツ・モチ・しぬ | |||
JMJ-059763 | J+B3EA | |||||
JMJ-057907 | 186720 | 講談社新大字典 | ソン・まご | |||
JMJ-057908 | 186960 | 講談社新大字典 | ヒ・とぶ・とばす | |||
JMJ-057911 | 188000 | 講談社新大字典 | カン | |||
JMJ-057916 | 188550 | 講談社新大字典 | タン・ダン・カ・ケ | |||
JMJ-057919 | 188710 | 講談社新大字典 | カク・コク・から | |||
JMJ-057921 | 188820 | 講談社新大字典 | ケイ・コウ・セイ・キョウ | |||
JMJ-059766 | J+B3F3 | 毀 | キ・こぼつ・そしる・やせる・やぶる | |||
JMJ-059767 | J+B3F5 | 殷 | ||||
JMJ-057927 | 189050 | 講談社新大字典 | ケキ・ケイ・ゲキ | |||
JMJ-057928 | 189130 | 講談社新大字典 | ケキ・ケイ・ゲキ | |||
JMJ-059769 | J+B3F7 | |||||
JMJ-057936 | 192630 | 講談社新大字典 | ボウ・ミョウ・たみ | |||
JMJ-057938 | 193170 | 角川大字源国字一覧 | うけ | |||
JMJ-059773 | J+B40D | |||||
JMJ-057942 | 195880 | 講談社新大字典 | サン・シン・まいる | |||
JMJ-015203 | 195810 | 大漢和辞典補遺 | セイ | |||
JMJ-057944 | 195900 | 講談社新大字典 | イン・エツ・エチ | |||
JMJ-057941 | 195840 | 角川大字源 | カイ | |||
JMJ-057948 | 197060 | 大漢和辞典補巻 | デイ・ナイ・どろ | |||
JMJ-057951 | 198390 | 講談社新大字典 | セン・サン・ゼン・あさい | |||
JMJ-059780 | J+B437 | |||||
JMJ-057952 | 200220 | 角川大字源国字一覧 | うちわたす | |||
JMJ-059785 | J+B445 | 溂 | ||||
JMJ-059786 | J+B44D | |||||
JMJ-057960 | 202310 | 大漢和辞典補遺 | ヒツ | |||
JMJ-059795 | J+B469 | |||||
JMJ-059796 | J+B46A | |||||
JMJ-059790 | J+B45E | |||||
JMJ-059804 | J+B483 | |||||
JMJ-059802 | J+B481 | |||||
JMJ-057963 | 205340 | 講談社新大字典 | カン・タン | |||
JMJ-059824 | J+B4A7 | |||||
JMJ-059823 | J+B4A6 | |||||
JMJ-059822 | J+B4A3 | シン | ||||
JMJ-059836 | J+B4D1 | |||||
JMJ-059834 | J+B4CF | |||||
JMJ-059837 | J+B4D2 | |||||
JMJ-057974 | 209180 | 講談社新大字典 | ドウ・チュウ・トウ・シュウ・なみ | |||
JMJ-059840 | J+B4E4 | シュン・さらう・ふかい | ||||
JMJ-057972 | 209140 | 角川大字源国字一覧 | およぐ | |||
JMJ-059847 | J+B4F7 | |||||
JMJ-059848 | J+B4F8 | |||||
JMJ-059851 | J+B506 | |||||
JMJ-059852 | J+B507 | |||||
JMJ-059853 | J+B508 | |||||
JMJ-059849 | J+B502 | リョ・こす | ||||
JMJ-039755 | 210520 | 大漢和辞典 | イン | |||
JMJ-059854 | J+B509 | セイ・サイ・わたる・すくう・なす・すむ | ||||
JMJ-057982 | 212460 | 大漢和辞典 | サツ | |||
JMJ-057985 | 213290 | 講談社新大字典 | エン・ケキ・エキ・ほのお | |||
JMJ-057988 | 213870 | 講談社新大字典 | テン・セン・タ | |||
JMJ-057987 | 213860 | 講談社新大字典 | オ・ウ・ア・アン・エン・いずくんぞ・からす | |||
JMJ-059856 | J+B514 | カ | ||||
JMJ-057994 | 215130 | 講談社新大字典 | セキ・くつ | |||
JMJ-059858 | J+B519 | |||||
JMJ-059863 | J+B522 | |||||
JMJ-059866 | J+B530 | |||||
JMJ-057999 | 215900 | 講談社新大字典 | ケン・かねる | |||
JMJ-057997 | 215880 | 講談社新大字典 | ゼン・ネン・しかり・もえる | |||
JMJ-039953 | 215730 | 大漢和辞典 | ショウ | |||
JMJ-058001 | 216940 | 講談社新大字典 | ショウ・ジョウ・すくう・たすける・じょう | |||
JMJ-058000 | 216860 | 大漢和辞典補遺 | セン | |||
JMJ-059867 | J+B531 | |||||
JMJ-059872 | J+B548 | ヨウ・かがやく・ユウ | ||||
JMJ-058006 | 218200 | 講談社新大字典 | ショウ・ジョウ | |||
JMJ-058007 | 219080 | 角川大字源国字一覧 | ほう | |||
JMJ-059873 | J+B549 | |||||
JMJ-059868 | J+B53C | |||||
JMJ-059878 | J+B55A | |||||
JMJ-058012 | 220040 | 大漢和辞典補遺 | ソウ | |||
JMJ-058015 | 221500 | 講談社新大字典 | ショウ | |||
JMJ-040250 | 221960 | 大漢和辞典 | レキ・リャク | |||
JMJ-059880 | J+B56F | |||||
JMJ-059881 | J+B578 | |||||
JMJ-059882 | J+B579 | 𤙘 | シュウ・シュ | |||
JMJ-058024 | 225490 | 講談社新大字典 | ケン・ひく | |||
JMJ-058027 | 226690 | 大漢和辞典補遺 | フ | |||
JMJ-058028 | 228090 | 大漢和辞典 | トン | |||
JMJ-059885 | J+B57F | |||||
JMJ-059887 | J+B581 | ゲイ | ||||
JMJ-059889 | J+B588 | |||||
JMJ-059890 | J+B58B | リョウ | ||||
JMJ-058034 | 232420 | 講談社新大字典 | ケン・コン・サ・ギ・たてまつる | |||
JMJ-058036 | 233390 | 講談社新大字典 | ケン・コン・サ・ギ・たてまつる | |||
JMJ-059892 | J+B596 | キュウ | ||||
JMJ-058041 | 234790 | 角川大字源国字一覧 | まちぎみ | |||
JMJ-059897 | J+B5A4 | |||||
JMJ-059906 | J+B5C0 | |||||
JMJ-059908 | J+B5CC | ワン | ||||
JMJ-059912 | J+B5D4 | |||||
JMJ-059909 | J+B5CF | シュク | ||||
JMJ-059911 | J+B5D3 | |||||
JMJ-059910 | J+B5D2 | |||||
JMJ-058052 | 238930 | 璦 | 講談社新大字典 | アイ | ||
JMJ-058066 | 241490 | 大漢和辞典補遺 | サイ | |||
JMJ-058071 | 242430 | 角川大字源国字一覧 | みか | |||
JMJ-058072 | 242480 | 角川大字源国字一覧 | くらぼね | |||
JMJ-058075 | 242720 | 講談社新大字典 | カン・コン・あまい・あまえる・あまやかす | |||
JMJ-058074 | 242710 | J+AD0C | 講談社新大字典 | カン・あまい・あまえる・あまやかす | ||
JMJ-059913 | J+B5F2 | |||||
JMJ-058078 | 243060 | 講談社新大字典 | ゲイ・セイ・いきおい・うえる | |||
JMJ-058081 | 243490 | 講談社新大字典 | ヨウ・トウ・ユ・ズ | |||
JMJ-059914 | J+B5F4 | ヨウ・つね | ||||
JMJ-058082 | 243540 | 講談社新大字典 | ジョウ・ニョウ・ヨウ・チョウ・ささやく | |||
JMJ-058085 | 244030 | 講談社新大字典 | ダン・ナン・おとこ | |||
JMJ-058090 | 244450 | 講談社新大字典 | ヒツ・ヒチ・おえる・ついに | |||
JMJ-058089 | 244440 | 講談社新大字典 | ショク・シキ | |||
JMJ-058092 | 244800 | 講談社新大字典 | フク・ヒョク | |||
JMJ-058091 | 244790 | 講談社新大字典 | カイ・さかい | |||
JMJ-041389 | 244880 | 大漢和辞典 | タ | |||
JMJ-059917 | J+B5FA | |||||
JMJ-058097 | 245380 | 角川大字源国字一覧 | さこ | |||
JMJ-059918 | J+B5FB | |||||
JMJ-058103 | 246030 | 講談社新大字典 | ヒョク・ハク・ボウ・バク・あばれる | |||
JMJ-058105 | 246160 | 講談社新大字典 | キョウ・コウ・さかい | |||
JMJ-058104 | 246150 | 講談社新大字典 | キョウ・コウ・さかい | |||
JMJ-058107 | 246310 | 講談社新大字典 | キョウ・コウ・さかい | |||
JMJ-058106 | 246300 | J+B5FD | ジョウ・たたみ | |||
JMJ-058109 | 246490 | 講談社新大字典 | キョウ・コウ・さかい | |||
JMJ-058108 | 246480 | J+B5FE | ジョウ・たたみ | |||
JMJ-059919 | J+B5FF | ジョウ・チョウ・たたむ・たたみ | ||||
JMJ-058112 | 246700 | 角川大字源国字一覧 | まと | |||
JMJ-058113 | 246840 | 講談社新大字典 | ジョウ・ニョウ・チ・ショウ | |||
JMJ-058114 | 246930 | 大漢和辞典補遺 | カ | |||
JMJ-058115 | 246970 | 講談社新大字典 | ギ・ギョウ・ギツ・ゴチ・うたがう | |||
JMJ-058116 | 246990 | 講談社新大字典 | ギ・ギョウ・ギツ・ゴチ・うたがう | |||
JMJ-058117 | 247030 | 講談社新大字典 | チ・テイ・タイ | |||
JMJ-058119 | 248710 | 講談社新大字典 | ジチ・シツ・やまい | |||
JMJ-058120 | 250030 | 角川大字源国字一覧 | にきみ | |||
JMJ-059922 | J+B60A | ソウ・ゾウ | ||||
JMJ-058127 | 253210 | 角川大字源国字一覧 | わずらい | |||
JMJ-059923 | J+B618 | ヨウ・かゆい | ||||
JMJ-058128 | 253710 | 講談社新大字典 | ハツ・ハチ | |||
JMJ-058133 | 253920 | 講談社新大字典 | トウ・ト・チョク・チキ・のぼる | |||
JMJ-058134 | 253940 | 講談社新大字典 | ハツ・ホチ・ハイ・ヘ・ホツ・ハチ・はなつ | |||
JMJ-059925 | J+B61E | |||||
JMJ-058135 | 254120 | 角川大字源国字一覧 | ままいも | |||
JMJ-058136 | 254190 | 講談社新大字典 | ボウ・バク・ミョウ・マク・かお | |||
JMJ-059926 | J+B622 | |||||
JMJ-059927 | J+B623 | |||||
JMJ-059928 | J+B627 | |||||
JMJ-058137 | 254440 | 大漢和辞典補遺 | シン | |||
JMJ-059929 | J+B62A | |||||
JMJ-059930 | J+B62B | |||||
JMJ-059931 | J+B62C | |||||
JMJ-058141 | 255900 | 講談社新大字典 | スウ・シュ・シュウ・しわ | |||
JMJ-059932 | J+B633 | トウ | ||||
JMJ-058143 | 257010 | 講談社新大字典 | オン | |||
JMJ-059933 | J+B637 | |||||
JMJ-058145 | 257560 | 講談社新大字典 | コウ・カツ・ゴウ・カチ・カイ・おおう・なんぞ | |||
JMJ-058147 | 257720 | 講談社新大字典 | カン・みる | |||
JMJ-059935 | J+B63E | |||||
JMJ-058148 | 257790 | 講談社新大字典 | カン・みる | |||
JMJ-058150 | 257880 | 講談社新大字典 | ロ・リョ | |||
JMJ-058151 | 257890 | 講談社新大字典 | コ・ク・しお | |||
JMJ-058152 | 258050 | 講談社新大字典 | ロ・リョ | |||
JMJ-058154 | 258960 | 講談社新大字典 | ジュン・シュン・イン・トン・ドン・たて | |||
JMJ-058155 | 259490 | 大漢和辞典 | シ | |||
JMJ-058162 | 260380 | 講談社新大字典 | カン・みる | |||
JMJ-058163 | 260390 | 講談社新大字典 | ケイ・ギョウ・セン・ゼン | |||
JMJ-058169 | 261070 | 講談社新大字典 | ケイ・ギョウ・セン・ゼン | |||
JMJ-058176 | 263340 | 講談社新大字典 | ジョウ・ニョウ・タク・ジャク | |||
JMJ-058179 | 264000 | 講談社新大字典 | ジョウ・ニョウ・タク・ジャク | |||
JMJ-058181 | 264580 | 角川大字源国字一覧 | おじる | |||
JMJ-058183 | 264600 | 講談社新大字典 | メイ・ミン・ベン・メン・ベイ・ミョウ・ボウ・くらい | |||
JMJ-058187 | 265610 | 角川大字源国字一覧 | よこめ | |||
JMJ-059942 | J+B665 | |||||
JMJ-059943 | J+B666 | |||||
JMJ-058188 | 265890 | 講談社新大字典 | キャク・カク | |||
JMJ-058192 | 266620 | 講談社新大字典 | ム・ボウ・ほこ | |||
JMJ-058191 | 266610 | 講談社新大字典 | ム・ボウ・ほこ | |||
JMJ-058190 | 266590 | 講談社新大字典 | ム・ボウ・ほこ | |||
JMJ-059944 | J+B66A | |||||
JMJ-059946 | J+B66D | |||||
JMJ-059947 | J+B66F | |||||
JMJ-059948 | J+B673 | |||||
JMJ-059949 | J+B679 | |||||
JMJ-059951 | J+B685 | |||||
JMJ-059952 | J+B686 |