日本ソースのCJK統合漢字拡張F2候補・その4
JMJ番号 | 文字画像 | 戸籍統一 | 住基統一 | 類似文字 | 字書典拠 | 読み |
---|---|---|---|---|---|---|
JMJ-059953 | J+B688 | 大漢和辞典 | ケン・みがく | |||
JMJ-042858 | 272180 | 大漢和辞典 | ケン・ゲン | |||
JMJ-059954 | J+B68F | |||||
JMJ-059955 | J+B690 | |||||
JMJ-058198 | 273950 | 講談社新大字典 | コウ・カイ・カツ・カチ | |||
JMJ-059956 | J+B6A9 | 祖 | ||||
JMJ-059961 | J+B6CC | |||||
JMJ-059960 | J+B6CB | |||||
JMJ-058206 | 276290 | 角川大字源国字一覧 | たたり | |||
JMJ-059962 | J+B6CD | ク・コ・はかま | ||||
JMJ-059965 | J+B6DC | |||||
JMJ-059964 | J+B6D5 | |||||
JMJ-043002 | 276230 | 𥙨 | 大漢和辞典 | カ・ワ | ||
JMJ-059963 | J+B6D4 | ゆき | ||||
JMJ-059966 | J+B6DD | |||||
JMJ-059968 | J+B6EC | |||||
JMJ-059971 | J+B701 | |||||
JMJ-059975 | J+B714 | ヒュウ・フ・フク・ホク・さいわい・ひもろぎ | ||||
JMJ-059977 | J+B71E | |||||
JMJ-059976 | J+B71D | ショウ・ゾウ・トウ・ドウ | ||||
JMJ-058218 | 278380 | 講談社新大字典 | トウ・いのる | |||
JMJ-059979 | J+B72E | 禰 | ネ・デイ・ナイ | |||
JMJ-059980 | J+B72F | セイ・サイ・そろう・ひとしい | ||||
JMJ-058219 | 278850 | 講談社新大字典 | チ・リ | |||
JMJ-043117 | 278990 | 大漢和辞典 | ヒ | |||
JMJ-059982 | J+B735 | |||||
JMJ-068048 | J+C188 | 法務省告示582号 | ||||
JMJ-059986 | J+B73C | |||||
JMJ-043169 | 280300 | 大漢和辞典 | タ・ダ | |||
JMJ-058223 | 280960 | 講談社新大字典 | ショウ・となえる | |||
JMJ-059990 | J+B74B | |||||
JMJ-043238 | 281940 | 大漢和辞典補遺 | ジュ | |||
JMJ-059991 | J+B74C | |||||
JMJ-058231 | 282550 | 講談社新大字典 | ケイ・かんがえる | |||
JMJ-059992 | J+B751 | |||||
JMJ-058232 | 282560 | 講談社新大字典 | ケイ・かんがえる | |||
JMJ-059997 | J+B75C | クワ・ととのう | ||||
JMJ-058237 | 283690 | 講談社新大字典 | ケイ・かんがえる | |||
JMJ-060002 | J+B768 | シュ・シュウ・あき・とき | ||||
JMJ-058242 | 285250 | 講談社新大字典 | カン | |||
JMJ-058249 | 287020 | 角川大字源 | ザン・かくれる | |||
JMJ-058251 | 287330 | 邃 | 講談社新大字典 | スイ・おくぶかい | ||
JMJ-060013 | J+B796 | |||||
JMJ-058259 | 289780 | 角川大字源国字一覧 | いささ | |||
JMJ-058261 | 289800 | 角川大字源国字一覧 | さし | |||
JMJ-060017 | J+B7A6 | ささ | ||||
JMJ-058266 | 291910 | J+B7A9 | うつぼ | |||
JMJ-060018 | J+B7AB | ハク・ブ・ホ・ボ | ||||
JMJ-058267 | 292760 | 大漢和辞典 | ||||
JMJ-060020 | J+B7B1 | セン | ||||
JMJ-060027 | J+B7CF | ヘイ・へら | ||||
JMJ-058275 | 296130 | 角川大字源国字一覧 | やぐら | |||
JMJ-060028 | J+B7D5 | |||||
JMJ-060033 | J+B7EF | 籫 | サン・つつ | |||
JMJ-058280 | 298750 | 大漢和辞典補巻 | レン・す・すだれ | |||
JMJ-060031 | J+B7E4 | |||||
JMJ-060032 | J+B7EC | |||||
JMJ-058281 | 299130 | 大漢和辞典補遺 | キク | |||
JMJ-058283 | 299850 | 角川大字源国字一覧 | えびら | |||
JMJ-058284 | 299940 | 角川大字源国字一覧 | くし | |||
JMJ-068049 | J+C189 | 法務省告示582号 | ||||
JMJ-060035 | J+B7F7 | 粮 | ||||
JMJ-058291 | 301580 | 講談社新大字典 | リン・おにび | |||
JMJ-060037 | J+B7FC | 糉 | ス・ソウ・ちまき | |||
JMJ-058296 | 302450 | 講談社新大字典 | レイ・ライ・リ・レツ・レチ・しもべ | |||
JMJ-060039 | J+B801 | |||||
JMJ-044340 | 303370 | 大漢和辞典 | ||||
JMJ-058301 | 305350 | 角川大字源国字一覧 | たけ | |||
JMJ-058303 | 306750 | 大漢和辞典 | トウ | |||
JMJ-060045 | J+B81E | |||||
JMJ-060046 | J+B81F | |||||
JMJ-058308 | 307640 | 講談社新大字典 | ケツ・ケチ・ケイ・カツ | |||
JMJ-058309 | 307650 | 講談社新大字典 | ゲン・ケン・かける | |||
JMJ-058307 | 307600 | 角川大字源 | シ・いと | |||
JMJ-060049 | J+B82D | シヨウ・いろぎぬ | ||||
JMJ-058315 | 308780 | 講談社新大字典 | ゲン・ケン・かける | |||
JMJ-058314 | 308770 | 講談社新大字典 | ケツ・ケチ・ケイ・カツ | |||
JMJ-060051 | J+B836 | |||||
JMJ-060053 | J+B843 | リョウ・あや | ||||
JMJ-058322 | 309920 | 講談社新大字典 | キ・ケイ・カイ・つぐ | |||
JMJ-060055 | J+B847 | |||||
JMJ-058324 | 310670 | 大漢和辞典補遺 | シャク | |||
JMJ-058325 | 310680 | 大漢和辞典補遺 | フ | |||
JMJ-058323 | 310170 | 𦃋 | 大漢和辞典 | ヒ・ビ | ||
JMJ-060056 | J+B862 | ケン | ||||
JMJ-058331 | 313680 | 講談社新大字典 | ロ | |||
JMJ-058333 | 314120 | 講談社新大字典 | リ・サイ・セ・シ | |||
JMJ-060058 | J+B86F | ケツ・かける | ||||
JMJ-058336 | 314600 | 大漢和辞典補遺 | フウ | |||
JMJ-044844 | 315370 | 𦊋 | ボウ・モ | |||
JMJ-058337 | 315560 | 講談社新大字典 | ク・コ・あみ | |||
JMJ-058340 | 315760 | 角川大字源国字一覧 | ぼんのう | |||
JMJ-058338 | 315570 | 講談社新大字典 | ビン・ミン・わな | |||
JMJ-060060 | J+B874 | |||||
JMJ-058343 | 316630 | 講談社新大字典 | モウ・ボウ・あみ | |||
JMJ-058344 | 316640 | 講談社新大字典 | ベ・ビ・ヒキ・ヒ・ハイ・ハ・ヒョク・まかる | |||
JMJ-058341 | 316440 | 講談社新大字典 | ベ・ビ・ヒキ・ヒ・ハイ・ハ・ヒョク・まかる | |||
JMJ-044942 | 316870 | 大漢和辞典補遺 | イ | |||
JMJ-058342 | 316610 | 大漢和辞典 | ショ | |||
JMJ-044922 | 316840 | 大漢和辞典 | ウツ | |||
JMJ-060061 | J+B878 | ビ・うつくしい | ||||
JMJ-058346 | 317840 | 講談社新大字典 | シュ・シュウ・はじる | |||
JMJ-060063 | J+B87D | ジョウ | ||||
JMJ-058348 | 318140 | 羞 | 講談社新大字典 | シュ・シュウ・はじる | ||
JMJ-032767 | 319420 | 𡅖 | 大漢和辞典 | ミョウ | ||
JMJ-058351 | 319500 | 講談社新大字典 | ルイ・レン・よわい | |||
JMJ-058354 | 320010 | 講談社新大字典 | ジュウ・シュウ・ならう | |||
JMJ-058353 | 320000 | 講談社新大字典 | フン・ブン | |||
JMJ-060066 | J+B890 | |||||
JMJ-058357 | 320630 | 講談社新大字典 | リュウ・リョウ・リク・ル・ロク | |||
JMJ-058356 | 320620 | 講談社新大字典 | リュウ・リョウ・リク・ル・ロク | |||
JMJ-060067 | J+B891 | コウ・キュウ・あう | ||||
JMJ-058359 | 321350 | 講談社新大字典 | コウ・ゴ | |||
JMJ-058360 | 321720 | 講談社新大字典 | ホン・ハン・ヘン・ひるがえる | |||
JMJ-058362 | 322370 | 講談社新大字典 | キ・ギ・シ・ジ | |||
JMJ-060070 | J+B8AF | |||||
JMJ-045377 | 324840 | 𦖏 | 大漢和辞典 | シュウ | ||
JMJ-060074 | J+B8BA | |||||
JMJ-060075 | J+B8BB | ショウ・そびえる・そばだてる・つんぼ・おそれる・つつしむ・すすめる | ||||
JMJ-058370 | 325720 | 講談社新大字典 | セイ・ショウ・こえ | |||
JMJ-058372 | 326070 | 講談社新大字典 | イツ・イチ・ふで | |||
JMJ-060076 | J+B8C7 | |||||
JMJ-058374 | 326160 | 講談社新大字典 | シュク・ショウ・つつしむ | |||
JMJ-058375 | 326260 | 講談社新大字典 | シュク・ショウ・つつしむ | |||
JMJ-058376 | 326280 | 講談社新大字典 | シュク・ショウ・つつしむ | |||
JMJ-058378 | 326340 | 講談社新大字典 | ニク・ジク・ジュウ・ジュ・ニュ・しし | |||
JMJ-058377 | 326330 | 講談社新大字典 | ニク・ジク・ジュウ・ジュ・ニュ・しし | |||
JMJ-058379 | 327390 | 大漢和辞典 | シャ | |||
JMJ-060077 | J+B8CF | |||||
JMJ-058382 | 328980 | 講談社新大字典 | シツ・シチ・ひざ | |||
JMJ-060079 | J+B8D6 | |||||
JMJ-058384 | 329810 | 講談社新大字典 | シ・あぶら | |||
JMJ-058388 | 331800 | 角川大字源国字一覧 | もも | |||
JMJ-021070 | 329830 | 脧 | 講談社新大字典 | セン・サイ・セ・サ・スイ | ||
JMJ-058391 | 332560 | 角川大字源国字一覧 | もも | |||
JMJ-060082 | 552690 | J+B8E8 | 新潮日本語漢字 | |||
JMJ-058394 | 332600 | 講談社新大字典 | ラ | |||
JMJ-060083 | J+B8EB | |||||
JMJ-058402 | 334640 | 講談社新大字典 | ゾウ・ソウ・はらわた | |||
JMJ-060085 | J+B8F6 | |||||
JMJ-058405 | 335220 | 角川大字源国字一覧 | うしのあつもの | |||
JMJ-058406 | 335550 | 講談社新大字典 | シン・ジン・おみ | |||
JMJ-058407 | 335590 | 講談社新大字典 | カン・ケン・コウ・キョウ・ゲン | |||
JMJ-040315 | 335650 | 大漢和辞典補遺 | ゾウ | |||
JMJ-058408 | 335730 | 講談社新大字典 | ソウ・ゾウ・よい | |||
JMJ-058409 | 335760 | 講談社新大字典 | リン・のぞむ | |||
JMJ-058410 | 336150 | 講談社新大字典 | ベン・メン | |||
JMJ-058411 | 336460 | 講談社新大字典 | チ・いたす | |||
JMJ-060087 | J+B8FB | シン・セン・いたる | ||||
JMJ-058414 | 336800 | 講談社新大字典 | カン・ゲン・コン | |||
JMJ-060088 | J+B8FD | |||||
JMJ-060092 | J+B902 | アイ・ヨ | ||||
JMJ-060093 | J+B903 | ヨ・アイ・あたえる | ||||
JMJ-060094 | J+B904 | |||||
JMJ-058421 | 337960 | 講談社新大字典 | キン・ちぬる | |||
JMJ-058422 | 338410 | 講談社新大字典 | セン・タン・ダン | |||
JMJ-058426 | 338740 | 講談社新大字典 | ブ・まう | |||
JMJ-058429 | 339490 | 角川大字源国字一覧 | こえる | |||
JMJ-058431 | 339690 | 講談社新大字典 | ハク・ビャク・おおぶね | |||
JMJ-060096 | J+B915 | |||||
JMJ-058433 | 340080 | 角川大字源国字一覧 | たからぶね | |||
JMJ-058437 | 341400 | 講談社新大字典 | ロ・リョ・とも・へさき | |||
JMJ-058439 | 341580 | 講談社新大字典 | ショク・シキ・いろ | |||
JMJ-060097 | J+B930 | 荍 | キョウ・ギョウ・シュ・シュウ | |||
JMJ-060098 | J+B932 | |||||
JMJ-058446 | 344460 | 講談社新大字典 | カ・ケ・はな | |||
JMJ-058445 | 344450 | 講談社新大字典 | エイ・ヨウ・オウ・はなぶさ | |||
JMJ-060103 | J+B974 | |||||
JMJ-058455 | 347750 | 角川大字源国字一覧 | はこ | |||
JMJ-058454 | 347740 | 角川大字源国字一覧 | かね | |||
JMJ-058450 | 346030 | 講談社新大字典 | ボウ・モウ | |||
JMJ-060104 | J+B97A | |||||
JMJ-058464 | 347980 | 講談社新大字典 | ホク・ボク | |||
JMJ-058483 | 352770 | 角川大字源国字一覧 | はこ | |||
JMJ-058472 | 350020 | 角川大字源国字一覧 | そば | |||
JMJ-060119 | J+B9C1 | |||||
JMJ-058463 | 347970 | 講談社新大字典 | キン・ゴン・ケン・カン・ゲン・きのこ | |||
JMJ-058476 | 350060 | 角川大字源国字一覧 | はな | |||
JMJ-060107 | J+B988 | コウ・あらい | ||||
JMJ-060109 | J+B991 | |||||
JMJ-058467 | 349960 | 角川大字源国字一覧 | お | |||
JMJ-060110 | J+B997 | |||||
JMJ-060111 | J+B998 | |||||
JMJ-058482 | 352160 | 大漢和辞典補遺 | ゴ | |||
JMJ-058490 | 352880 | 角川大字源 | ジョウ・たきぎ | |||
JMJ-058481 | 350270 | 講談社新大字典 | ホク・ボク | |||
JMJ-058496 | 353150 | 講談社新大字典 | ギュウ・ゴウ・ギョウ・わざ | |||
JMJ-060128 | J+B9FB | |||||
JMJ-058498 | 353170 | 講談社新大字典 | ワク・アク・ヤク | |||
JMJ-058497 | 353160 | 講談社新大字典 | ワク・アク・ヤク | |||
JMJ-060122 | J+B9DE | やな | ||||
JMJ-060131 | J+BA10 | |||||
JMJ-058507 | 356020 | 講談社新大字典 | ベツ・メチ・ベイ・マイ・さげすむ | |||
JMJ-022574 | 361150 | 大漢和辞典 | ショウ・シュ | |||
JMJ-058526 | 360830 | 角川大字源国字一覧 | なずな | |||
JMJ-058519 | 360740 | 角川大字源国字一覧 | あおな | |||
JMJ-060132 | J+BA2C | |||||
JMJ-058523 | 360790 | 角川大字源国字一覧 | こ | |||
JMJ-058534 | 361070 | 講談社新大字典 | ケイ・カイ・あざみ | |||
JMJ-058539 | 363450 | 講談社新大字典 | ショウ・ジョウ・むす | |||
JMJ-060140 | J+BA78 | ヘキ | ||||
JMJ-060143 | J+BA7C | |||||
JMJ-058550 | 366640 | 角川大字源国字一覧 | にらき | |||
JMJ-059839 | J+B4E3 | ハク・バク・ビャク・ヘキ | ||||
JMJ-060141 | J+BA79 | ツタ | ||||
JMJ-058560 | 368000 | 講談社新大字典 | シキ・ゾウ・ショク・ショウ・みずたで | |||
JMJ-058554 | 367920 | 角川大字源国字一覧 | いえあららぎ | |||
JMJ-060145 | J+BA86 | ゲイ・うえる・わざ・のり | ||||
JMJ-060148 | J+BA8E | |||||
JMJ-058557 | 367950 | 角川大字源国字一覧 | さなかずら | |||
JMJ-058563 | 368950 | 大漢和辞典補遺 | ゼツ | |||
JMJ-058568 | 369940 | 講談社新大字典 | セン・ゼン・よい | |||
JMJ-058567 | 369900 | 角川大字源国字一覧 | わらび | |||
JMJ-060151 | J+BAA6 | |||||
JMJ-058566 | 369230 | 講談社新大字典 | カク・ワク | |||
JMJ-058569 | 370380 | 角川大字源国字一覧 | わらび | |||
JMJ-055359 | 371240 | 𩼻 | 大漢和辞典 | ソ | ||
JMJ-058579 | 371600 | 講談社新大字典 | コ・ク | |||
JMJ-058577 | 371580 | 講談社新大字典 | コ・ク | |||
JMJ-058576 | 371570 | 講談社新大字典 | コ・ク | |||
JMJ-058578 | 371590 | 講談社新大字典 | コ・ク | |||
JMJ-058582 | 371660 | 講談社新大字典 | ギャク・ガク・しいたげる | |||
JMJ-058584 | 371730 | 講談社新大字典 | ケン・ゲン・つつしむ | |||
JMJ-058586 | 371760 | 講談社新大字典 | コ・ク・とら | |||
JMJ-058588 | 371880 | 講談社新大字典 | ユ・ヨウ・つね・もちいる | |||
JMJ-058589 | 371890 | 講談社新大字典 | キョ・コ・むなしい | |||
JMJ-058591 | 372090 | 講談社新大字典 | キョ・コ・むなしい | |||
JMJ-058593 | 372200 | 講談社新大字典 | コ・ク・ケイ・キョウ | |||
JMJ-058594 | 372350 | 講談社新大字典 | グ・おそれ | |||
JMJ-060154 | J+BAB7 | コ | ||||
JMJ-060155 | J+BAB8 | |||||
JMJ-058596 | 373130 | 講談社新大字典 | キ・チュウ・むし | |||
JMJ-058595 | 373120 | 講談社新大字典 | キ・チュウ・むし | |||
JMJ-058599 | 373550 | 講談社新大字典 | ソウ・ショウ・のみ・はやい | |||
JMJ-060157 | J+BABE | |||||
JMJ-060156 | J+BABB | チュウ・むし | ||||
JMJ-060158 | J+BAC2 | セ | ||||
JMJ-058613 | 375950 | 角川大字源国字一覧 | こう | |||
JMJ-058614 | 375980 | 講談社新大字典 | ソウ・ショウ・のみ・はやい | |||
JMJ-060159 | J+BAC7 | |||||
JMJ-058622 | 376900 | 角川大字源国字一覧 | ||||
JMJ-058636 | 378220 | 講談社新大字典 | ジョウ・チョウ・ちょう | |||
JMJ-058630 | 378140 | 角川大字源国字一覧 | にし | |||
JMJ-060161 | J+BAE4 | セイ・すくもむし | ||||
JMJ-058653 | 381910 | 𧐂 | 講談社新大字典 | ロウ・ル・ショク・ジキ・むしばむ | ||
JMJ-058661 | 383650 | 角川大字源国字一覧 | ひとのこ | |||
JMJ-058658 | 383620 | 角川大字源国字一覧 | あわび | |||
JMJ-058665 | 384170 | 角川大字源国字一覧 | たまむし | |||
JMJ-060162 | J+BAF1 | |||||
JMJ-058667 | 385060 | 講談社新大字典 | セン |