2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「潰滅」はどこまで復活するのか

国語審議会報告「同音の漢字による書きかえ」(1956年)は、当用漢字以外の漢字を含む語の書き換えを定めている(http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/doon.pdf)。このうち新常用漢字の影響を受けそうなのが、「臆説→憶説」「臆測→憶測」「潰滅→壊滅」「決潰…

表外漢字字体表の呪い

1998年9月に開催された国語施策懇談会で、朝日新聞社総合研究センター・メディア研究担当部長(当時)の森治郎氏は、「いわゆる康煕字典体を原則とする表外漢字字体表は、今後の常用漢字の見直しを困難にしてしまうのではないか」という意見を述べた。 この…

「新常用漢字表(仮称)」に関する試案を入手

ウェブの「意見募集中案件詳細」ページ(http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000395)からダウンロードできるPDF書類では、すべての文字が低解像度で画像化されていて細部がよくわからないので、文化庁に行って製本された試…

新常用漢字表試案と常用漢字表の字体の違い

新常用漢字表(仮称)試案のパブリックコメントが始まった(http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000395)。試案では、いくつかの漢字の字体が、現行の常用漢字表と異なっている。 下図は、常用漢字表の基準で、デザイン差で…

Mac OS Xでの文字の見え方

Mac OS Xで文字を表示したとき、Adobeのアプリケーションとそれ以外では、微妙に見え方が違う。下図はApple Mail上で、ある漢字1文字(9ポイントのヒラギノ角ゴW3)を表示した上で画面をキャプチャし、32倍に拡大したもの。ピクセル単位で見るとカラフルだが…

ケータイの絵文字はどこまでズレるのか

ケータイの絵文字について、各キャリアの「他社用変換表」を見ると、ゲタにするよりはマシだろうということなのだろうが、けっこう強引というか、感覚的な対応も多く、ラウンドトリップの互換性は保証されない。 つまり、絵文字入りのメールを他社ケータイに…