2010-01-01から1年間の記事一覧

InDesignに付いてくる小塚フォントのバージョンのまとめ

前回のエントリでは「仕様を変えないモリサワ」について取り上げた。小塚フォントは逆に、頻繁に仕様が変わり、非常にややこしい。この話題についてはAdobeのTechNote「小塚フォントのアップデートにおけるデータ受け渡しの注意点」が基本文献だが、2004年の…

モリサワProフォントと互換性のジレンマ

たとえばリュウミンPro Rでチルダ付きE(U+1EBC LATIN CAPITAL LETTER E WITH TILDE)を入力し、フォントをリュウミンPro Lに変更すると、ゲタに化ける*1。ベンダもレパートリも共通の、現在提供されているフォント間で、このような化け方をする例は珍しい。…

ルールは知らなきゃ壊せない

大熊肇『文字の組み方』を読んで思ったこと。もしもこの本がクイズ形式だったら、わたしはいくつ「トホホ」を踏んだだろう。 文字の組み方―組版/見てわかる新常識作者: 大熊肇出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2010/02メディア: 単行本購入: 8人 クリッ…

文字コードはなぜ複雑になるのか

文字コードについて説明しようとする場合、「例外を無視して単純化すると、厳密にはウソになってしまう」という罠に陥りやすい。矢野啓介『プログラマのための文字コード技術入門』は、平易な文章でありながら、そのような落とし穴を慎重に回避することに成…

小塚ProのGSUBテーブルが直っていない

以前、モリサワPr5フォントやAdobeフォントの一部における'jp04'テーブルと'nlck'テーブルの不具合について指摘したことがある。その後モリサワPr5フォントの改訂(http://www.morisawa.co.jp/font/support/after/sup_067.html)を経て、事態は収束に向かう…

「InDesignのグリフ置換とOSのバージョン」についてのAdobeからの回答

先日のエントリ(InDesignのグリフ置換の挙動がMac OS Xのバージョンによって変わる)で触れた問題について、Adobeのサポートから回答があったので、まとめ直しておく。 InDesign CS3/CS4のグリフパネルから漢字のexpt/jp04/jp78/jp83/jp90/nlck/tradグリフ…

mds暴走の検証記録

ねえねえ、モノは相談なんだけどさ。そのMac、立ち上げたばっかで、大事な書類とか開いてないよね。*1 はい? やだなあ。そんなに警戒すんなよ。 ふつう、警戒しますよね、大事な書類がどうとか言われたら。 ここにUSBメモリがあるんだけどね。 ありますね。…

暴走するmds

Spotlightの検索がダメで、先日ハードディスクを初期化し、システムを再インストールした。移行アシスタントで以前の環境を引き継いでしまっては元の木阿弥なので、各種の設定やアプリケーションのインストールは新たに行い、ドキュメント類のみ、バックアッ…

InDesignのグリフ置換の挙動がMac OS Xのバージョンによって変わる

works014さん(なんでやねんDTP)とのやり取り(「InDesign CS3における漢字の表現方法の優先順位」と「小塚明朝Rの問題_JIS04字形の適用された「靭」」)のなかで気付いたこと。InDesign CS3/CS4は、Mac OS Xのバージョンによって、グリフ置換の挙動が変わ…

Spotlightでアスタリスク入りのファイル名が検索できない

たとえば「test*123.txt」という書類を作成し、そのファイル名をSpotlightで検索すると、ヒットしない(下図)。 「test*」や「123」ならヒットする(下図)。「*123」はダメ。というわけで、「アスタリスクとそれに後続する文字」を含む検索語だとヒットし…

U+2015 HORIZONTAL BARとは何か

前回のエントリで見たように、Adobe-Japan1フォントでは、欧文約物形状のダッシュ(CID+138)がU+2014 EM DASHに、和文約物形状のダッシュ(CID+661)がU+2015 HORIZONTAL BARに対応している(下図)。しかし、U+2015 HORIZONTAL BARがもともと「日本語組版…

なぜ全角ダッシュは欧文約物形状になったのか

あさうすさん(実験る〜む)の「和文としてのダーシが変」を読んで、Adobe-Japan1フォントの全角ダッシュが和文約物形状ではなく欧文約物形状で表示される理由について考えてみた。このエントリでは、JIS X 0208の1区29点「ダッシュ(全角)」を「全角ダッシ…

ディスクユーティリティの誤訳

起動ディスク(Macintosh HD)のバックアップを外付けハードディスク(My Book)に保存しようとしてディスクユーティリティを立ち上げた。ソースとしてMacintosh HDを、保存先としてMy Bookを指定。「復元」をクリックしたところで、確認のアラート(下図、M…

Illustrator CS4では等幅半角字形に注意

昨年末のエントリ「Illustrator CS4における括弧類の謎の挙動」の続き。その後わかったことを含めてまとめ直しておく。問題を引き起こすのは「OpenTypeフィーチャで表現されている半角字形」のようだ。これが最初の段落のn文字目に存在した場合、以降の段落…

ヒラギノ明朝と凸版明朝の混植

米澤穂信『追想五断章』。本文書体は仮名がヒラギノ明朝で漢字が凸版明朝。この組み合わせって、はじめて見た気がする。 追想五断章作者: 米澤穂信出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/08/26メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 86回この商品を含むブログ …